
CASA BLOCCO(カーサブロッコ)の特徴
ブロックで造るアパート・マンション「CASA BLOCCO(カーサブロッコ)」とはコンクリートブロック組積造の建築です。鉄筋コンクリート造と同等耐久性・耐震性を備えながら、鉄筋コンクリート造より低コストで建築が可能です。工期短縮・廃材カットによるコストダウンを実現。耐久性・耐震性・耐火性・耐熱性に優れているだけなく、外断熱効果・調湿効果・遮音効果など、快適な住空間を造り出す様々な特徴があります。

-
-
RC造の70%!ライフサイクルコストの削減
セメントよりも鉄筋量が大幅にすくなく、型枠を始めたとした建築廃材を大幅にカットすることで「コストダウン」が可能となります。また、コンクリートの弱点である二酸化炭素や酸性雨も型枠が保護しますので建造物の耐久性が向上します。腐食も心配ありませんのでメンテナンスコストも大幅に削減され、長期的に見ても経済的な住宅といえます。
-
-
工期短縮により投資対効果が高くなる
従来のRC造のように、型枠を解体せずにそのまま利用することで「工期短縮」が可能になります。またなく外壁が素地のままで良いので、塗装や装飾にかかる工期がありません。工期が短縮されることで、より早くアパート・マンションの運用が可能になり高い投資効果が見込めます。
-
-
ブロック建築はRC造と同じ耐用年数
原材料は天然資源(砂利・石・粘土・火山れき)を活用しています。腐れや色あせなどの変質がなく、高耐久で経済的です。型枠状コンクリートブロックを使用し、ユニット内部に充填された外気に触れることの無いコンクリートなので中性化を防ぎ耐久性が増しています。高温多湿なで雨が多い宮古島においても損傷はなく、耐久性は実証済です。
-
-
地震大国日本の住まい欠かせない地震対策。
型枠を使用したRMユニットは強度が高く、コンクリートを保護し、充実したコンクリートの劣化抑制する役目となりますので構造物への耐久性・強度も向上します。強固な構造建築は高い耐震性を持ち、地震や衝撃(津波など)に強く積雪にも心配要りません。また、阪神・淡路大震災において構造体に被害がありませんでした。

-
-
夏涼しく冬暖かい。カビに強く、優れた遮音性を誇ります。
構造体の熱容量を活かし、断熱を強化する熱環境設計(外断熱)により蓄熱性に優れた、冬暖かく夏は外気の暑さを受けにくいなど熱のコントロール性の高い住宅です。さらに調湿効果があるので鉄筋コンクリート造のマンションのような「室内にカビがはえた」トラブルは発生しません。重厚な壁で騒音を遮断し快適さとプライバシーを確保します。
-
-
重厚感溢れる美しい佇まい。
太古より世界中で建築されてきたメーソンリー(組積造)建築物、エジプトのピラミッドをはじめ歴史的建造物の多くはこのメーソンリー建築によるものです。自然素材が持つ美しさがあり、素朴な風合いを感じさせるブラスト加工。艶やかな大理石にも匹敵する研磨加工など使用するユニット骨材のテクスチュアが長年にわたる美観を作り出します。
-
-
地球にやさしいエコロジー建築。
柱、壁などの構造物はもちろん、建築後に不要になってしまう仮設材のラワン合板型枠など、環境資源材である「木」を不必要に多用することのない工法で、省エネルギー、地球環境保全に貢献しうる建物です。
耐用年数(建物・建物附属設備)
■主な減価償却資産の耐用年数(建物・建物附属設備)
構造・用途 | 細目 | 耐用年数 |
---|---|---|
木造・合成樹脂造のもの | 事務所用のもの | 24年 |
店舗用・住宅用のもの | 22年 | |
飲食店用のもの | 20年 | |
旅館用・ホテル用・病院用・車庫用のもの | 17年 | |
公衆浴場用のもの | 12年 | |
工場用・倉庫用のもの(一般用) | 15年 | |
木骨モルタル造のもの | 事務所用のもの | 22年 |
店舗用・住宅用のもの | 20年 | |
飲食店用のもの | 19年 | |
旅館用・ホテル用・病院用・車庫用のもの | 15年 | |
公衆浴場用のもの | 11年 | |
工場用・倉庫用のもの(一般用) | 14年 | |
鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造のもの | 事務所用のもの | 50年 |
住宅用のもの | 47年 | |
飲食店用のもの | 47年 | |
延面積のうちに占める木造内装部分の面積が30%を超えるもの | 34年 | |
その他のもの | 41年 | |
旅館用・ホテル用のもの | 41年 | |
延面積のうちに占める木造内装部分の面積が30%を超えるもの | 31年 | |
店舗用・病院用のもの | 39年 | |
車庫用のもの | 38年 | |
公衆浴場用のもの | 31年 | |
工場用・倉庫用のもの(一般用) | 38年 |